第1508回「初めて飼ったペットのお名前は?」について。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「初めて飼ったペットのお名前は?」です。 皆さん、初めて飼ったペットって覚えていますか?私は初めて飼ったペットは、出店でゲットした金魚なのですが、可愛い名前にしたくて、一生懸命ひねり出してつけた思い出があります。きらきら光って綺麗だったので、名前はコウちゃんでしたもちろん、いつ飼ったペットにしろ、名前ってとても重要で、どれも思い...
トラックバックテーマ 第1508回「初めて飼ったペットのお名前は?」
ウサギのミミちゃん(╹◡╹)
覚えてないくらいずっと昔ですけどね…
写真はあったから確かですね、
ミミちゃんは基本、おとなしくてかわいいです
餌も黙々と食べるし、運動もよくしてました(^◡^)
最期は越冬できずに凍死してしまったのですが
話を聞くと立場上重たい気持ちにさせられます・・(╹-╹);;
ちまきさん、若ぴょん
コメントありがとうございます!
追記にてコメント返信させて頂きましたので
それではどうぞ!
2012/06/09 謎の立体視について。
ちまきさん>>
わああああああわざわざありがとうございます^p^///
平行法でしかやっぱ自分は見れません\(^o^)/
こっちのが難しいとは言いますけどねww
練習されているのですか(╹o╹)、その姿勢に頭が下がります><
自分も練習して交差視できるようにしたいです
絵のほうもちゃんと見えたとのことでよかったです(^◡^)
上手な立体画像だと繊細に遠近感が表現されているものもあって
自分もこんな感じにやってみたいなあーと思ってやってみたんですけど
使った画像がまあ 元々平面なので
シャドーアートみたいな仕上がりになりましたね\(^o^)/
微調整の方法…いちおう調べてみました。
自分のやり方と似ていてかつ、分かりやい説明があったので
そちらを参考にするといいと思います(╹◡╹)
ttp://ragan.nobody.jp/ra-making.html
まったく自分のと一緒です(╹◡╹)
自分は実際の立体画像を見ながら作っていたので
講座サイトがあったのかと思うとびっくりですね\(^o^)/
分からなかったらまた、いつでもどうぞ*^^*
わざわざお越し下さり、有難うございました~♪
2012/09/05 まことに奪取について。
若ぴょん>>
いいえいいえ~
誕生日ですものね~~*^^*
音の調整考えてなかったんで
最後のほうの高い音が出せず、音痴気味ましたが
結構後輩らもノってくれたのでよかったです(╹◡╹)!!
ああ~、よかったーー(ˇoˇ);;
自分も好きなのでよくお茶は購入するんですけど
つい先日飲んだ カミモールティーやローズヒップなんかは
味が独特すぎて慣れてないときっついですね\(^o^)/
無地に限らず、基本ハーブティって不味いらしいんですけどww
せっかくお渡しするものだったらやっぱり喜んで頂けたほうのが嬉しいので///
そして選ぶのが楽しかったです*^^*
絵本!! こういうの好きだろうな~と思って
迷わずカゴに入れたものですw
創作キャラ達が繰り広げるストーリを黙々と描いていく
若ぴょんがそのとき頭に浮かびましたww
実は美術で絵本製作をしたことあるんですけど(これに似たやつで)
普通にたのしかったですね(^◡^)
未だにありますが開くと恥ずかしいですよね昔の絵って…ww
わー、文化祭楽しみにしてますーー\^^/
ほんと癖で癖で^^;
こんなこだわり捨てればもっと選択のバリエーション増えるのにと思うのですが…^^;
どうも気持ち悪くて^^;;←
気づけばノートも色が統一、最近は青色集めに走っているせいか
私物も統一気味に…\(^o^)/
無印が丁度赤系でしたね、ぜんぜん意図してなかったんですけど
持って帰るときびっくりしました(╹o╹)
ずっと前からタツオ君は描きたかったので
描くことができてよかったです\^^/
辰年が終わってもタツオ君描きたいですww 気に入ってます!
うさぎちゃんも描きたくなったので手紙に描いてしまいました///
相変わらず自分絵になってしまいましたが喜んでいただけて良かったです!!
わあああああ持参ですって??! こちらが嬉しいです(^◡^)!!
ありがとーーございます!!!!
日記のほうも見ました、ごたごたが落ち着いてきたら顔出しに行きたいです^^
楽しい一日が過ごせたようでこちらも何だか微笑ましいです//
今まで迷惑が掛かった事なんて1度もないので全然大丈夫ですよ~(╹◡╹)
よろしくおねがいします~(^◡^) 文化祭あと12日だぁーー
コメントありがとうございました~!